サービス
グッピー ヘルスケア[健康ポイント]は、経営者・人事担当者様が従業員向け福利厚生としてご利用いただけます。健康経営に最適です。
従業員は健康管理アプリを使って、運動、飲食、睡眠等を管理し、健康に良いことをすると健康ポイントが貯まります。
従業員はより健康になり、しかも健康ポイントを獲得できます。企業は生産性向上、創造性向上、イメージアップ等の大きな成果が期待できます。


機能
健康管理アプリ(従業員向け)
健康ポイント管理/体重・体脂肪管理/歩数計/ランニング記録/エクササイズ動画/食事記録/睡眠時間管理/飲酒管理/血圧・血糖管理/健康診断記録/カレンダー機能等
管理機能(経営者・人事担当者向け)
従業員の健康活動をWEBで可視化して見ることができます。
※従業員個人のヘルスデータを見ることはできませんが、利用者の平均値で従業員の健康状態を把握することができます。


料金
プランは3種類から選べます。プランが違っても、従業員が利用できる機能は同じです。違いはポイントの貯まりやすさとサポート内容です。
プランによって獲得できる健康ポイントは、レギュラープランと比べてライトプランは50%、エントリープランは10%です。レギュラープランやライトプランには無料健康相談やケガの補償、健康経営認定取得サポートなどの「安心サポート」があります。
従業員が獲得した健康ポイントは、1ポイント1円として、Amazonギフト券または現金と交換できます。
ポイントの交換について

プラン表
料金プランと従業員が獲得できる健康ポイント
レギュラー
¥3,000/月
ライト
¥1,500/月
エントリー
¥300/月
※ 料金は従業員1人あたりの料金(税別)
アクティビティ(日)
起動アプリ起動 | 10pt | 5pt | 1pt |
---|---|---|---|
歩数5千歩以上 | 10pt | 5pt | 1pt |
歩数1万歩以上 | 10pt | 5pt | 1pt |
エクササイズ1本以上動画を見たら | 10pt | 5pt | 1pt |
走る/ウォーキング10分又は2km以上 | 10pt | 5pt | 1pt |
体重測定体重を記録したら | 10pt | 5pt | 1pt |
禁酒休肝日にしたら | 10pt | 5pt | 1pt |
睡眠睡眠時間を記録したら | 10pt | 5pt | 1pt |
食事写真を記録したら | 10pt | 5pt | 1pt |
禁煙チャレンジ禁煙期間に応じて | 10~200pt | 5~100pt | 1~20pt |
基礎点(月)
BMI月の最終日が標準内 | 200pt | 100pt | 20pt |
---|---|---|---|
禁煙非喫煙者 | 200pt | 100pt | 20pt |
ボーナス
BMIが改善前月BMI標準外→標準 | 100pt | 50pt | 10pt |
---|---|---|---|
健康診断写真を記録したら | 100pt | 50pt | 10pt |
歩数月間の歩数合計が30万歩以上 | 100pt | 50pt | 10pt |
モチベーションチェック※月1回チェックしたら | 100pt | 50pt | 10pt |
※配布された場合のみ付与
※レギュラープラン・ライトプランにお申し込みの法人は、安心サポートのサービスが追加されます。
これにより、従業員の皆さまは24時間無料で健康相談や、運動中のケガ補償を受けることができるようになります。
詳しくは下記URLをご参照ください。
【安心サポート】http://docs.guppy.jp/healthcare/support_entry.pdf(2018年11月1日開始)
【安心サポートサービス提供元】三井住友海上火災保険株式会社
よくある質問
- Q.健康ポイントとは何ですか?
- グッピー ヘルスケアのアプリをご利用いただいている従業員に、日々の健康的な活動に健康ポイントを付与するサービスです。
従業員が獲得した健康ポイントは、個人の希望によりAmazonギフト券または現金と交換できます。 - Q.料金プランの違いはなんですか?
- ポイントの貯まりやすさとサポート内容が異なります。
獲得できるポイントは、レギュラープランと比べてライトプランは50%、エントリープランは10%です。また、レギュラープランやライトプランには無料健康相談やケガの補償、健康経営認定取得サポートなどの「安心サポート」があります。 - Q.初期費用はかかりませんか?
- 初期費用や管理費用等は一切かかりません。
料金は、ご利用いただいている従業員数と料金プラン(月額)を掛け合わせた金額となります。 - Q.支払方法は?
- 企業担当者専用ページより請求書のダウンロードが可能です。
請求書は毎月1日に発行いたします。発行月末日までに当社指定の銀行にお振り込みをお願いいたします。 - Q.従業員によって料金プランを変更できますか?
- 従業員ごとに料金プランを変更することはできません。
- Q.料金プランを途中で変更することはできますか?
- 料金プランの変更は可能です。
変更した場合、翌月からプランの変更が有効になります。 - Q.従業員の活動記録はどこまで閲覧可能ですか?
- 従業員個人の健康に関する収集した情報を閲覧することはできません。
理由は、従業員のプライベートな情報も含まれているため、プライバシーの侵害となる可能性があるためです。
しかし、従業員全体やグループでの平均となるデータは提供いたしますので、傾向や指標としてご確認いただけます。 - Q.いつからスタートできますか?
- 従業員が健康ポイントを開始するタイミングは、毎月1日からとなります。
- Q.途中で解約できますか?
- 解約手続はいつでもできます。
しかし、解約を申請した場合、当月のご利用料金は発生し、翌月からの解約となります。 - Q.不明な点や質問の問い合わせ先は?
- わからないことがございましたら、以下までお気軽にお問い合わせください。
e-mail: hc@guppy.co.jp
TEL: 03-5908-3883(ヘルスケアチーム)
お問合せ
ご不明な点ありましたら以下よりお問合せください。
英数字は半角でご入力ください。