健康無関心層の意識改善に着目した
健康管理アプリ
健康経営を推進する中で、「健康に無関心な方にこそ、健康になってほしい」という
課題を抱えるご担当者様は多いのではないでしょうか。
「グッピーヘルスケア」には、そんな無関心層を動かす仕掛けがあります。

健康活動を始める“きっかけ”を提供
ウォーキングイベントの開催やポイントの付与で健康へのはじめの一歩をアシスト。

“自ら楽しく”活動を“継続”できる
ポイント、ランキングなど楽しく活動する仕組みを多数搭載。 健康活動が毎日の習慣に。

自然と“気づき”“行動が変わる”
活動した成果や意識していなかった自身の健康状態に気づき、次の行動を起こすきっかけに。
健康のきっかけを提供し、気づきを促し、改善をサポート

従業員の変化
低いハードルのポイ活が社員の
ウェルビーイングを確立
- お得な健康ポイントで行動を変える
- 飽きない工夫が利用の継続を担保
- 気づきの演出で、健康意識をUP
- ストレスとの付き合い方を変える

組織の変化
未然の健康対策で、社内外から評価される組織づくりを実現
- 全社イベントが社員間の共通の話題に
- 悪いスコアへのピンポイント対策で効率的に生産性をUP
- 同業他社との違いをPRして採用力を強化
- モチベーション変化から離職を未然に防止
お気軽にお問い合わせください!
専任スタッフがお悩みや不明点にお答えします。
機能紹介

健康状態の記録と見える化
楽しいポイ活×カンタン入力で、日々の健康状態を記録。
-
体重記録
-
睡眠記録
-
ストレスチェック

健康状態の振り返り
入力データの自動化グラフ化・一覧化で、簡単セルフモニタリング。
-
歩数の平均値
-
食事内容一覧
-
飲酒量チェック

アプリの活用促進
イベント開催で、1つ上の健康活動を実現。
-
健康ポイント
-
ウォークラリー
-
ランキング
導入実績 300社以上
導入事例
-
株式会社ジェイアール東日本都市開発
社長メッセージと全部署ヒアリングで一丸に!
一人の元気はみんなの元気、みんなの元気は会社の元気。従業員の声から導入を決めたからこそ、健康意識の高まりや成果を実感することができました。
-
さんぎょうい株式会社
限られた【マンパワー・資金・時間】でも出来る!
今までバラバラに行っていた健康施策を効率よく統合しようとする中での導入。グッピーヘルスケアを魅力に感じた、取り組みやすさや柔軟さについて、お話を伺いました。
-
NSK株式会社
【2021年度ブライト500取得】社員の健康なくして会社の発展なし!
アプリ導入の決め手は、シンプルで面白く続けやすそうだったため。従業員が自発的に継続して健康活動を行う仕掛けを探していた中での導入理由を教えていただきました。