健康管理と勤怠管理がアプリ1つで!
勤怠管理システム「KING OF TIME(キングオブタイム)」と「グッピーヘルスケア」がサービス連携。出退勤管理をアプリで。いつでも、どこでもサービスが利用でき、リアルタイム集計が可能なクラウド勤怠管理システムです。

-
多彩な打刻方法
・PC、タブレット、モバイル 等
Webから確認・申請
・申請
・タイムカード確認 -
セキュリティ対策
・PC、タブレット、モバイル 等
・不正アクセス、ログ監視
・ISMS取得 -
管理者業務の改善
・リアルタイム出退勤確認
・日/週/月/年で確認可能
・申請承認処理/データ出力
・管理者作成、権限付与自在
導入メリット
健康管理アプリ「グッピーヘルスケア」から「キングオブタイム」への出退勤打刻がワンクリックで完了。従業員の方はアプリで出退勤打刻をすることでポイントを獲得。インセンティブの効果で従業員の打刻忘れを防止し、正確な労働時間の把握に繋げます。

機能
アプリのトップ画面から、出退勤項目をタップすると出勤・退勤ボタンが出てきます。出勤時・退勤時に該当のボタンをタップするだけでキングオブタイムの打刻が完了です。出勤・退勤どちらもアプリから打刻するとポイントが付与されます。
※既にグッピーヘルスケアアプリをご利用中の場合は対象外となります。

料金
110円/月(お一人様)
※別途キングオブタイムの利用料金がかかります。
Q&A
- グッピーヘルスケアとKING OF TIMEの連携方法を教えてください。
- グッピーヘルスケアの担当者用管理画面で、KING OF TIMEのIDとパスワードを入力すると連携が可能です。
※KING OF TIME上に従業員のメールアドレスが登録されている必要があります
- グッピーヘルスケアとKING OF TIMEの連携した場合、アプリ以外からの打刻は可能ですか。
- 可能です。ただし、アプリ以外から打刻をすると、ポイントは付与されません。
- KING OF TIMEと給与システムは連携できますか?
- 可能です。KING OF TIMEはCSVインポート機能があるほぼすべての給与ソフトと連携しています。また、KING OF TIMEは有力な外部サービスとのシステム連携も積極的に対応しています。マネーフォワード、人事労務freeeといったクラウド給与システムともAPIシステム連携しており、システム上でシームレスな給与計算連携が可能です。詳細はお問い合わせください。
- KING OF TIMEで有給休暇の自動計算はできますか?
- 可能です。勤務年数に応じた日数を自動計算することができ付与対象者をお知らせします。また付与基準は、日付指定し一斉付与もしくは入社日を基準に付与することができます。詳細はお問い合わせください。
- KING OF TIMEは労働基準法の改正などに対応していますか?
- はい、定期的に実施するバージョンアップにて対応しており法改正にはいち早く対応しています。
資料請求・お問い合わせについて
グッピーヘルスケア説明資料
メールフォームからご請求いただくとこちらの資料を無料でメールにてお送りいたします。

企業・健保向け資料
- 導入メリット
- 機能紹介
- 継続率85%の理由
- 導入事例

自治体向け資料
- 利用者属性紹介
- 主な機能紹介
- 導入メリット
- 運用・サポート体制
サービスについての問い合わせ
「グッピーヘルスケア」についてご不明な点がありましたらメールフォームにてお問合せください。
お電話でのお問合せ
お急ぎのお客様につきましては下記の電話番号より直接、お問合せいただけます。
(9:00~18:00 土・日・祝日除く)
お電話でのお問い合わせ
お急ぎのお客様につきましては下記の電話番号より直接、お問い合わせいただけます。
(9:00〜18:00 土・日・祝日は除く)