血圧や血糖値などを記録
高血圧や糖尿病など自己測定データを記録。iPhone・Androidでアプリをダウンロード

グラフで変化を把握
記録できる検査項目は全30種類。血圧、血糖の他に、身長、体重、基礎体温、脈拍数など幅広い検査値に対応しています。
自分が使いたい項目をカスタムできるため、あなただけのオリジナル健康管理ツールとしてご利用いただけます。
血圧や血糖など入力した数値は、過去3年分をグラフで確認できます。変化が一目でわかり、手帳より便利です。検査値の改善や経過を確認するのにおすすめです。


基準値(正常値)を目指す
検査値の記録は病気の予防に役立ちます。記録した値は、基準値(正常値)と比較して高いのか、低いのか表示され、健康状態を分かりやすく把握することができます。
高血圧や糖尿病は、生活習慣を見直すことにより、改善が期待できます。こまめに検査値を測定し、食生活の改善や運動を行うことが大切です。
生活習慣病を未然に防いだり、早期発見のためにも、まずは自分の健康状態を把握しましょう。


カメラ機能で手軽に記録
これまでに受診してきた健康診断や人間ドックの結果を簡単に管理することができます。
記録はとても簡単です。アプリのカメラ機能で、健康診断の結果を撮影・保存するだけで、いつでもどこでも健診結果を確認できます。
日本は、欧米各国と比べて「平均寿命」は長いですが、寝たきりの期間も長いです。日常生活を自立して行うことができる「健康寿命」を延ばすためにも、定期的な健康診断が重要です。
